どんな疲れも一瞬で吹き飛ばす魔法の香り
日々の生活に便利な消臭・除菌・抗菌スプレーです気になるにおいをケアしながらリラックスした毎日を過ごしてほしいという想いをこめました
オーキッドの香りは一度使ったらやめられないと人気の香りです
植物由来の消臭・抗菌成分
医療現場でも使用の除菌成分
化粧品で使われる植物由来の界面活性剤使用
オーガニック成分配合 (茶エキス、ラベンダーエキス)
正味量:200mL
オーキッドの香り
HOW TO USE(使い方)
空間や布製品(お洋服やカーテン、ソファなど)に適量スプレーしてお使いください。 ※衣類から10~20㎝離して全体がかるく湿るぐらいにスプレーがオススメです。
嬉しい3つの機能♡消臭・除菌・抗菌成分配合
【消臭】緑茶乾留エキスでサッと消臭。体臭・汗に含まれる「酢酸」に特に対応します。 【除菌】第4級アンモニウム塩で吹きかけた1分後には「大腸菌」「黄色ブドウ菌」に99.9%除菌します。 【抗菌】グレープフルーツ種子抽出物で衛生に保ちたい布製品に効果を発揮します。
※すべでのにおいや菌を消臭・除菌・抗菌できるわけではありません。
【試験臭気】 酢酸 アンモニア 硫化水素
【試験方法】 10Lのエアーバッグに対象臭気(上記3つ)を充たし、検体1mlを滴下し、5分後、30分後、60分後に、北川式検知管法を用いて臭気の残留濃度を測定。
【試験菌】 大腸菌 黄色ブドウ球菌 【試験方法】 液体10mLに試験菌液を0.1mL接種後(以下試験液)、25℃で保存し、1分後、5分後、10分後の試験液中の生菌数を測定。
【試験菌】 黄色ブドウ球菌 肺炎桿菌 【試験方法】 綿布を65㎜×65㎜(=0.4g)に切断し、0.42mlの検体を接種したものを加工片、検体を接種していないものを未加工片とし、それぞれ試験菌駅を0.2ml接種し24時間後の生菌数を測定。
試験依頼先:株式会社衛生微生物研究センター 試験検査報告書発行年月日:2020年5月25日(消臭)、6月2日(除菌)、6月8日(抗菌)