お悩みあるある♡
今以上に「ちょっと」楽しくなれるブログ
ナカ爺です。
6日7日明治大学駿河台キャンパスにて
第3回日本ヘルスケア学会年次大会が
開催されました。
現在、昭和女子大学薬袋ゼミと
ラ コルベイユが共同で取り組む、
ラ コルベイユ・ブランドレゾナンス
・プロジェクト2019 が進行中ですが、
今回前期ゼミテーマをブラッシュアップ
した形で、薬袋教授のご指導を頂いて、
ポスターセッションにエントリー
テーマは「ヘルスケア・ブランドにおける
後発優位性の探索」
薬袋教授、坂梨プロデューサー、
そして、めーちゃんの3人連名での発表
今年は、ポスターセッションも
登壇発表もまとめて審査されるようで、
29団体がエントリーしていました。
審査員が来る、ということでめーちゃんは、
ドキドキしながら来賓の方と話してました
が、覆面審査員だったみたいで、いつ審査
されたのか全然判らず、で、薬袋教授にも
来て頂いて、写真撮ったりして…
ポスターセッションの予定時間も過ぎて、
片付け時間に入ったところで、なんと!
なんと!なんと!優秀賞受賞の知らせが、
いや~びっくり!!
ポスターセッションに向け、毎日毎日毎日
毎日、めーちゃんは、忙しい業務の合間を
ぬって、朝昼晩と本当に頑張っていたので、
嬉しい限りです。
薬袋教授、ありがとうございました!
今回、優秀賞受賞ポスターセッションの
テーマの基になったのは、
この、女性下着用洗剤ラブリー365
今年秋には、パッケージリニューアル予定、
月に一度の経血だけでなく、毎日のオリモノ
黄ばみにも、サッとつけて、洗濯機にポン!
面倒な、つけ置きなしです。
ぜひ、使ってみて下さい!!!